ウェブ家の備忘録

ウェブデザイナーの備忘録

指定ファイルをそのフォルダで先頭・末端に表示する名付け方


 日本語のwindowsはShiftJISなのでShiftJISの文字コードの先頭か末端かをファイル名の頭に持ってくればファイル整列の際に先頭か末端かに表示されます。


■先頭にしたい場合
 「!」をファイル名の頭に付ける。


■末端にしたい場合
1.文字として打つ場合
 「 くろ 」 か 「 こん 」 かをファイル名の頭に付ける。

 ShiftJISの文字コードの末端は FC4B「くろ」ですが実際にその字をファイル名の頭に付けると(私は)見づらいです。
 その「黑」の字の入った文字コード末端のFA5C~FC4Bの領域は非常用漢字集になっており、普段のPC生活の中でそれら非常用漢字を自然にファイル名の先頭に付けることはないと思います。
 なのでその非常用漢字からすっきりした見た目の漢字を適当に一字選んで用いればいいです。
 私は個人的にFA68「こん」がいいです。


2.単語の登録を用いる場合
 F44F「」などを単語登録する。
f:id:sirakabaararagi:20200119113635p:plain

 ShiftJISの文字コードでF040以降の文字は非常用なのでF040以降であればどの字を文字の頭に持ってきてもファイルが末端に表示されます。なのでF040以降から見た目が存在感のない字を1つ選んで単語登録してファイル名の頭に付ければいいです。F44FからF9FFのどこかがいいのではないかと。